HF-PLC Watching Site

2006-06-07

Interop Tokyo 2006

Interop Tokyo 2006でのPLC関連ニュースです。

IT Pro 6月7日:松下のHD-PLCデモ。もちろんツイストペア電力線を使用。
Internet Watch 6月7日:データ通信速度最大190Mbpsと報道。松下はPHY層の速度と明示しているのですが。
Broadband Watch 6月7日:NECの参考出展
Best of Show Award:パナソニック HD-PLC
松下グループ ブログ:家庭のIT化を安心に進める「くらし安心ホームシステム」
ascii24.com 6月8日:家庭向け電力線通信がようやく秋に登場

Conference W11はどうなったのでしょうね?


posted at 23:44:03 on 2006-06-07 by ohishi -

コメント

ふぬる さんによるコメント

 今日、会場に行ってきました。松下のブースに展示されている
ことを確認。一旦ブースを離れ、持って行ったハンディ機(ID-91)
をニッポン放送の周波数に合わせ、ヘッドホンで聞きながら、
ブースに近づいてみました。10m以上手前から、はっきりわかる
ノイズでラジオの音がたいへん聞こえにくくなりました。展示の
前に立つと、ラジオはまったく聞こえません。
 ブースの説明員の方と少しお話したあと、「いま、ラジオを聴
いていますが、ノイズ大きいですね」と切り出し、カバンから
ハンディ機を取り出しました。1mくらい離れたところでは、ノイズ
でメーターが振り切れです。4mくらい離れると急激にノイズが減り
ラジオがなんとか聞こえるようになりました。
 説明員の方は、初めてノイズを聞いたそうで、驚いていました。
初めて聞いたなんて、こっちも驚きました。
「これじゃ、PLC使っている家では、ラジオが聞けなくなるって
ことですよね」と言ったら、「そうなりますかね」...
 短波では、アンテナの効率がよくなるでしょうし、ID-91の
中波受信性能を考えても、より深刻でしょうね。
 なお、その説明員の方、PLC反対のWebページは、ご覧になって
いるとのことでした。
 展示は、短く、より線にした電線を使い、モデムの接続部分に
はパッチンコアをかましていました。特別な許可を得て展示して
いるとのことでした。
2006-06-08 23:39:42

BCLファン さんによるコメント

PLCの周波数は2MHz?30MHz のはずなので、中波AM放送を妨害するということはスプリアスですよね。出力を意図していない周波数でそれだけ漏れているのだとすると、短波帯は壊滅的なのではないでしょうか?
2006-06-09 01:04:07

かぜ さんによるコメント

中波がそれでは短波はやはり-10dbでも駄目でしょうね。何故中波かと言えば多分キャリアの相互変調で低調波状のものがでているんでしょう。私も明日行きます。何か持っていて見ます。HF聞けるハンディーなんて持ってないですが。
2006-06-09 01:11:31

ふぬる さんによるコメント

 HFも試してみるべきだったかも知れません。しかし、もし
ぜんぜん問題なかったら薮蛇になってしまうのではと、まず
は中波ラジオ放送を聴きながら近づいていきました。
 で、中波でも妨害ありすぎるぞと。

 ちなみに、説明員の方の対応は、たいへん紳士的でした。

 PLCが問題なのは、一旦許可されてしまえば、スペックを
満たしていないものが巷にあふれても、取り締まることが
できないということだと考えています。
2006-06-09 09:37:50

ふぬる さんによるコメント

 そうそう、近くでアマチュア無線の電波を送信したらどうなるかも
試してみたかったですね。誰か、FT-817でも持って、今日行ってきま
せんか?
2006-06-09 09:51:47

ohishi さんによるコメント

ふぬるさん:中波ラジオ持ち込みとは考えましたね!私などは短波ラジオの持ち込みしか考えていませんでしたが,これは重要な情報ですよ。

中波ラジオは大変多くの人が使用していますし,携帯しているものも多い。もし中波ラジオに大きな障害を与えるとなると一般の人々もPLCが如何に問題なのかを,まさに実感,することになります。
2006-06-09 12:40:10

かぜ さんによるコメント

時間無くて通り過ぎただけでした。説明員の年齢がこのコーナーだけ高いのが印象的でした。結構人は張り付いていたのと、真ん前に大き名看板があり、国内では現在使えないこと。総務省で規格を検討中であること。法令に従った配線をしていることが書かれていました。まあ、この意味が来場した方に何処まで伝わっているかは不明です。
それにしても無線LANは便利です。会場から直接仕事が出来てしまうのですから。でもコンセントは使えず、PCのバッテリー切れがそのままタイムアウトですけれど。誰かHFでの運用を試した人いないでしょうかね・・・
2006-06-11 11:14:29
コメント7件(追加)

コメント追加