HF-PLC Watching Site

2006-07-03

Internet Watchの記事

6月30日の同誌の記事です。極めて客観的な報道です。

===
しかし、2?30MHzの帯域を利用した高速PLCでは、漏洩する電波が既存の無線通信に影響を及ぼすことがわかっている。
===

とも報じています。

posted at 12:11:30 on 2006-07-03 by ohishi -

コメント

通りすがり さんによるコメント

この話題とは関係ないコメントですみません。
JR3QHQのblogに「PLC開発の現場の声」という
興味ぶかい話題が出ていたので紹介します。
http://blog.goo.ne.jp/jr3qh...
2006-07-03 23:55:57

aci さんによるコメント

これも、直接関係ない話題ですみません。

松下がPLCの営業活動をしています。実験許可にはまったく触れずに
  使ってみませんか?お貸ししますよ。
  すぐ使えますよ。
と電話で語っていました。

触法行為に近いような気がしてなりません。
2006-07-04 23:47:43

ohishi さんによるコメント

 PLCの販売を取り締まる法的根拠はありませんが,使ったら即電波法違反になります。違法行為に対する責任は使用者にあるという解釈なのでしょうが,明らかに違法行為となること知りながら販売しているのですから,電波法違反で検挙されたら同罪ですね。
 同じことを過去守谷商会がやっていました。(今もやっているかどうかは確認していません)守谷商会の件はある時電波環境課に話したのですが,取り締まりようがないとこぼしていました。
2006-07-04 23:59:12

jr9mfk さんによるコメント

「使ってみませんか?」と言ったのなら教唆で正犯と同罪(刑法第61条)、明らかに違法行為となること知りながら販売したら幇助として従犯扱いになります(刑法第62条)。

「違法に使うとは知らなかった」と言える場合は販売者を罪に問えないため、怪しげな無線機は「あくまでも技術研究用であり電波を出さないでください」と断って売られたりしますが、同じ販売でも、「使ってみませんか?」と積極的に使用を勧誘するのと同列には論じられません。
2006-07-05 22:41:03
コメント4件(追加)

コメント追加