HF-PLC Watching Site

2005-01-28

オーストラリア近況

オーストラリアの電気通信主管庁ACAはBPL情報のポータルサイトを開設した(ニュースリリース)。昨日jh5esmさんが伝えた制度変更も反映されている模様。同国でも暫定ガイドライン(航空用周波数、海上の遭難安全周波数及び中波・テレビ放送帯は使用禁止など)によるtrialが行われており、アクセス系については実験設備の設置場所等に関する情報も公開されているが、そのページには「ACA自身が漏洩電界強度を測定して公表する予定」とある。

実験場所のひとつ、ニューサウスウェールズ州Queanbeyanで行われたBPL実験の漏洩電波を受信し、測定機材などを含め詳細にまとめた報告があり、作成中のCENELEC標準案に基づき評価する自作ツールにより検討した結果、7MHz帯の受信状況は実験サイトから数百mの範囲で通信を壊滅させ、1kmを超える範囲で潜在電界強度を上回るレベルだったという。

posted at 12:15:15 on 2005-01-28 by jr9mfk -

コメント

jh5esm さんによるコメント

本件,隣国ニュージーランドの経済誌にも取り上げられたようです;
http://www.nbr.co.nz/home/c...
2005-02-02 21:49:36

JE1CKA さんによるコメント

Chambersburg, Pennsylvania, USAでは、住民投票でBPLの導入拒否の決議をしました。
これには、当該地域のアマチュア無線クラブの反対活動が成果を上げたようです。

http://wind.ap.teacup.com/j...
http://www.arrl.org/~ehare/...
2005-02-04 13:53:34
コメント2件(追加)

コメント追加