HF-PLC Watching Site

2007-06-14

PCとPLCは比較対象ではないですよ

IT Mediaの6月13日の記事で、Interop Tokyo 2007での松下ブースでのPLCの展示が取り上げられていました。

記事の中に

==引用はじめ===
「全体的には扱いの容易さと速度安定性を評価するポジティブな意見が多いです。確かに“つながらない”“速度が出ない”といったコメントを頂くこともありますが、PCなどに比べると購入ユーザーの満足度は高いと思います
==引用おわり===

という部分がありますが、PLCに対する満足度・不満足度を比べるべきなのはいわゆる有線LAN(イーサネットケーブル)や無線LAN製品です。それなのに、PCなどと比べた満足度、それも、感想を述べてもらっても意味はありません。本来比較するべき相手と比較した結果を話さない背景には、PLCがすきま製品であることが関係しているかもしれません。

posted at 14:46:36 on 2007-06-14 by ohishi -

コメント

misaki さんによるコメント

松下は説明会でPLCとの比較対象に、無線LAN・c.Link・Ethernetを挙げています。
http://bb.watch.impress.co....
他にもVDSLやPNAもあります、普通はこれらと比較するものですが今回はこれらとの比較を避けてPCと比較したなどとおかしな事を口走っています、実はPLC利用ユーザーの満足度は低いのかもしれません。

PLCがすきま製品である事を松下も自覚しているのでしょう。
1. 普及すると危険な広帯域ノイズ漏洩問題があるため、良識ある者達は誰も「産業」として挙げません。心無いユーザー達に潜在的なニーズがあります。
2. 公害問題以外にも通信品質に問題があるのと、ブレーカー・配線方法・電気製品ノイズなどの障害物の影響を受けるため第一候補として挙げられる事が少なく、通信線の敷設や無線化の次に考えられる事が多い。
3. 国内では既に、短波PLCよりも安全性が高い通信インフラが整っています。
2007-06-14 22:29:38

BCLファン さんによるコメント

最近、BCNランキングのサイトに掲載されたPLCの記事にも、かなり的外れな説明が出ています
http://bcnranking.jp/flash/...
また、販売台数のグラフがパーセント表示だけで、実数を表示していないのも不自然です。
2007-06-15 00:10:47

ymst さんによるコメント

う?ん。これも落第だな
見方が稚拙すぎる。
筆者の伝えたいことを理解できないばかりか、強引に自らの考えをおしつけるようじゃね
エゴの固まりそのものだな?

論ずるとは?から修行したほうが良いよ
2007-06-15 00:21:26

ohishi さんによるコメント

BCLファンさん:
お教えいただいたBCNランキングの記事にある正規化した販売台数の時間変化をみると、製造数の増加に伴って一時は30%増加しましたが、3月をピークに減少に転じていることがわかります。ピークを過ぎた後、テレビニュースでPLCを取り上げてもらったりしていますが、関連があるように思えます。
2007-06-15 01:55:28
コメント4件(追加)

コメント追加