HF-PLC Watching Site

2008-03-14

3.8MHz帯などでアマチュア無線用の周波数が拡大

総務省電波監理審議会は3月12日,主に海外のアマチュア無線との通信に利用されている3.8MHz帯の周波数逼迫に対応するため,3.8MHz帯の周波数分配幅を拡大するだけではなく,新たに3.5MHz帯にも周波数分配をすることを答申しました。

これに先だって実施したパブリックコメントに寄せられた意見の中にPLCに関連するものがありました(pdfのNo.14)。その意見は,

短波帯のアマチュアバンドが拡張することを歓迎しますが,短波帯による通信を著しく困難とするPLC(電力線搬送通信)を認める一方でアマチュア業務の周波数の拡大を行うことは,総務省の政策として矛盾しているように思えます。

で,それに対して総務省は,

今回の周波数の拡大は,アマチュア無線関係者からの要望を受けたものであり

と回答していますが,どうも噛み合っていません。

PLCアダプタに実装されているノッチは,アマチュア無線への周波数分配拡大範囲も含んでいるのでしょうか?

posted at 00:13:50 on 2008-03-14 by ohishi -

コメント

ふぬる さんによるコメント

 同様の意見が1通とありますが、No.14の文章は、ほぼ私が書いた内容だと思います。
 原文は以下の通り。

(4)2006年に許可されたPLC(広帯域電力線搬送通信設備)は、実際に一般家屋で使用することにより、環境雑音を大幅に上回り、アマチュア無線の通信に重大な影響を与える高いレベルの雑音を発生することが明らかになっています(注1)。
 前述のように、短波帯のアマチュアバンドが拡張することを歓迎しますが、一方で短波帯による通信を著しく困難とするPLCをこのような形で認めておきながら、アマチュアバンド拡大を行うことは、総務省の政策として矛盾しているように思えます。この点をいかがお考えでしょうか。
 また、新規にアマチュア業務用に変更が予定されている周波数は、PLCの悪影響により、これまでの公共業務、一般業務、あるいは放送業務に適さなくなった、あるいは適さなくなる恐れがある周波数ということはありませんか。
 (注1)一例をあげると、電子情報通信学会 4月25日発表予定 
    住宅環境における屋内広帯域・高速電力線搬送通信からの漏洩電界の測定?

 質問しても、どうせそれは意見ではないとされてしまうので、意見を述べ、質問を加える書き方にしました。
2008-03-14 11:09:07
コメント1件(追加)

コメント追加